先行株

    TESLA、PLTR、COIN、NVDAを先行株として見れば、ベアが優勢になっている可能性が考えられる。過去にMSFTが先行株だった時代を思えば、先行株の大幅な下落は指標に値する。ベア関連ETFは配当が魅力的に見える。

    数日前にパランティア(PLTR)の株価に変化が起きた。ビットコインと連動するコインベース(COIN)の株価が下落し続けている。エヌビディア(NVDA)も下落している。約2年半前に分割したテスラ(TESLA)は株価が下落し続けた後に驚異的な回復を遂げたが、再び下落に転じた。S&P500を見る限り、嫌な気配がする。

    バイアスがかかっているのか、希望的観測をもっていたのか、暗示をかけられていたのか。昨日の今日の話、-2%前後に下落したTECSを売ったら、その日のうちに+10%以上も上昇した。今からでも買い戻すべきかもしれない。

    ベアやショートのETFばかりをポートフォリオ2として一覧にした。レバレッジ2倍や3倍のETFなので極端に見えるかもしれないが、この1週間ぐらいを振り返ると、誰が見てもベア相場にしか思えないので、いつものレンジであることを願うのは既に手遅れか。頭の中でGunslingerが流れている。

    2/27~2/28午前


    関連記事

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    CAPTCHA

    TOP
    サイキックリペア