これまで

この記事は約1分で読めます。

米国株に関する仮想ポートフォリオを見続けてきたが、ここまでの間に過渡期を垣間見れたので目的を達成できた。途中で資金不足に陥ったが、信用取引を行なわなかったので追証にならずに済んだ。細かい目標や行き当たりばったりの目標は沢山あったが目的はゴールではない。何度も書いては消して再び書き始めては過渡期を見るという目的が遠のいて見えなくなった。ベアからブルに転じる相場の過渡期を見ることを目的とする人たちの方が多くいるはず。下落ダメージと回復力は、債券(国債と社債)やセクターによって違うだろう。言い当てたわけでもなくやり過ごした結果。これまでとする。

コメント

サイキックリペア
タイトルとURLをコピーしました